忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/13 01:29 |
携帯電話の動画利用について
携帯電話の動画利用について

携帯電話の利用に関して、ネットエイジアによると、携帯電話からのインターネット利用が、この1年間で「増えた」という回答が46.1%と約2人に1人という回答がでた。また、インターネット利用をプライベートに使用する時間は、パソコンからが1日当たり59.8分、携帯電話からが同60.1分と携帯電話って生活にはいまは切り離せない存在になっているんですね。

携帯電話からは「ニュース/天気予報」、「着メロ/着うた/着うたフル」、「検索」という順番で、webサイトが利用されているんだって。

携帯の動画に関しては、よくみている動画サイトは「YouTubeなどの投稿型サイト」が最も多かった。つぎに「Yahoo!、gooなどポータルが運営しているサイト」、「テレビ局のサイト」、「アニメのサイト」、「アダルト専門サイト」、「映画の配信サイト」と続いている。特に気に入っている動画サイトがあるという人は30パーセント近くいて、具体的には「YouTube」が多く挙がったようだ。

「YouTube」って私個人的にはあまり利用しませんが、人気があるんですね?

PR

2009/06/06 02:12 | 携帯電話 機能 情報
携帯の動画サイトについて
携帯の動画サイトについて


携帯の動画サイトにもいろいろありそう。Yahooの動画サイト、youTubeの動画サイトといったものが、私でも知っている動画のサイトだからほとんどの方も知っていらっしゃるのではないか?とおもいます。

しかし、次世代携帯電話もさることながら、次世代への携帯電話動画!?
もかなり普及しているらしい。

完全無料エンターテインメントモバイル動画サイトの『MOVIEFULL(ムービーフル)』!初耳のサイトですが、映画・音楽・アニメからセクシーまでさまざまなオススメ番組を配信しているサイトでいまかなり人気なんだとか。

動画の視聴、№1は今月はやはりZARDのサカイイズミさんの歌声が入っている動画らしい。私も勝手ながらファンでしたので思い出してしみじみとみてしまいました。

電車に乗っている時、気分転換したい時、寝る前など、ちょっとした細切れ時間を楽しむならモバドーガ。 携帯電話にインストールしたアプリケーションで動画を視聴できるんです。充実の動画コンテンツをケータイで楽しめます。jigムービーの技術を採用しており、30分を超える長い動画の視聴も可能だそうです。しかも全て無料でみれるんですって! 通信時のパケット料は利用者の負担となりますけど・・・。 

2009/06/04 22:29 | 携帯電話 機能 情報
携帯電話のn905iについて
携帯電話のn905iについて

n905iはNECから発売されたドコモの携帯電話です。

n905iは NEC製として初めてワンセグに対応した機種。n905iは、ディスプレイを通常のたて画面から180度画面を回転させるだけで、ワンセグを起動することが出来る。いちいち携帯電話をよこにしなくてもいい。ワンセグ視聴時にメールなどの受信をテロップで知らせるクイックインフォに対応し、さらにそこから180度画面を回転させて通常のスタイルに戻すだけでワンセグとメールが2分割表示し、メールを打つことが、ワンセグを見ながら出来るんです!

今となってはドコモかしこもn905iのような携帯電話になっていますネ。

905iシリーズ発売開始から、動画配信対応となったことで、サイト数が大幅に増加してきているだとか。

n905iって次世代携帯の先駆者といっても過言じゃないんです。

私の使っている携帯も、動画機能はありますが、n905i程の見やすさではありませんけど・・・

2009/06/01 06:17 | 携帯電話 機能 情報

<<前のページ | 携帯電話の動画情報通サイトHOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]