忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/13 01:29 |
携帯電話のn905iについて
携帯電話のn905iについて

n905iはNECから発売されたドコモの携帯電話です。

n905iは NEC製として初めてワンセグに対応した機種。n905iは、ディスプレイを通常のたて画面から180度画面を回転させるだけで、ワンセグを起動することが出来る。いちいち携帯電話をよこにしなくてもいい。ワンセグ視聴時にメールなどの受信をテロップで知らせるクイックインフォに対応し、さらにそこから180度画面を回転させて通常のスタイルに戻すだけでワンセグとメールが2分割表示し、メールを打つことが、ワンセグを見ながら出来るんです!

今となってはドコモかしこもn905iのような携帯電話になっていますネ。

905iシリーズ発売開始から、動画配信対応となったことで、サイト数が大幅に増加してきているだとか。

n905iって次世代携帯の先駆者といっても過言じゃないんです。

私の使っている携帯も、動画機能はありますが、n905i程の見やすさではありませんけど・・・
PR

2009/06/01 06:17 | 携帯電話 機能 情報
携帯電話の動画ムービーなどの裏技
携帯電話の動画ムービーなどの裏技

携帯で裏技を使えるなんて?裏技って一見怪しそうですが、わたしなりに、安全で、無料でできる裏技などを紹介してみます。 

ムービーなどの裏技では、音楽PVの新作をお届け、動画簡単ダウンロードの仕方も紹介 iPodなどへ転送して楽しむこともできるんですって!

YouTubeの動画を携帯で見る方法は、ファイルシークのYouTube動画検索やMyTube携帯版を使うとできるそうだ。
YouTubeの動画を携帯用に変換してくれるサービスなんだとか。
でも動画を再生するので非常にサイズが大きくなるので定額でない人は注意が必要です!

ほかにも、YouTubeの動画を高画質でみる方法、Google Mapsの映像が通常のズームレベルをさらに超えて拡大できる裏技があります。

裏技というよりグーグルやyahooなどのサイトを隈なく読んでいればできることもあるので、面倒がらずによむことですネ!

2009/05/29 05:56 | 携帯電話 機能 情報
携帯電話のiidaについて
携帯電話のiidaについて

auから発売されたiidaってどーゆー携帯なのか?次世代ケータイとかよくゆーかど意味がわからん!

とりあえず
iidaって?iidaとは、「innovation」「imagination」「design」「art」の4つのキーワードに由来するブランドで、ユーザーのライフスタイルを彩る質感や使いやすさ、かわいさ、手触りの良さ、愛着の持てる要素、遊び心などを内包する、生活の広がりまでも含んだ携帯電話、まさに、次世代携帯!ってことです!

iidaは、本体のパーツにステンレスやアルミが使われたりしてて、質感よいです。
安っぽいかんじがあまりないんですって!

ソニーから発売されたってことは、やはり”音”がきれいなんでしょう。

ちなみにCMで流れてる曲ってしってます?現在放送中の「G9」のCMで流れている楽曲は、TOWA TEIによるCMオリジナル曲なんです。エレクトニックなかんじがしてiidaすよね!











 

2009/05/23 05:46 | 携帯電話 機能 情報

<<前のページ | 携帯電話の動画情報通サイトHOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]